上野駅から(きぬ125号)鬼怒川温泉まで約2時間の旅です
鬼怒川温泉(きぬがわおんせん)は、
栃木県日光市(旧下野国)の鬼怒川上流域にある温泉。
かつては箱根や熱海と並んで「東京の奥座敷」と呼ばれ、
現在でも年間200万人以上の観光客で賑わう。
火傷に対する効能があるとされ、北側の川治温泉とともに
「傷は川治、火傷は滝(現在の鬼怒川温泉)」と称された。
アルカリ性単純泉
単純泉
温泉街の外れに鬼怒川温泉ロープウェイがあり、山頂駅近くに温泉神社がある。
至近に鬼怒川ライン下り、東武ワールドスクウェア、日光猿軍団、
日光江戸村などのテーマパークが多数立地する。
ほかにエーデルワイススキーリゾート、ゴルフ場などがある。
鬼怒川温泉駅から徒歩3分の癒しの湯空間。
きぬ川の渓谷美を一望する展望湯舎、33種類のお風呂とスパが大好評。
ペットホテルも新登場!!
どうぞ!
« LEKUEスチームケースの使用方法(使い方) | トップページ | 汗取り インナー脇汗パッド付きがいいよ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 上野駅から(きぬ125号)鬼怒川温泉まで約2時間の旅です(2013.05.03)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/519643/51478618
この記事へのトラックバック一覧です: 上野駅から(きぬ125号)鬼怒川温泉まで約2時間の旅です:
コメント